この度の豪雨による被害を見て驚きました。
ウィッシュの会員様も何名かお住まいになっている地区で
心配でなりません。
まだまだ、不安な毎日と思いますが皆様、お体のことを
一番に考えてくれぐれも気を付けてお過ごしくださいませ。
上野美智子
サービス案内
入会案内コース・料金
2017年07月07日
この度の豪雨による被害を見て驚きました。
ウィッシュの会員様も何名かお住まいになっている地区で
心配でなりません。
まだまだ、不安な毎日と思いますが皆様、お体のことを
一番に考えてくれぐれも気を付けてお過ごしくださいませ。
上野美智子
2017年06月30日
昨年、成婚退会された再婚男性のお母様から電話がありました。
「上野さん結婚式が終わりました。」と嬉しそう。
昨年、初めに息子さんの最初の結婚での悲しいお話し
をしながら相談においでになったのがきっかけでした。
ご本人に会って活動開始してこの男性の人柄に触れ
今度こそは幸せになって欲しいと心から思いました。
何度かのお見合い後出会った方は、彼に相応しい
心の優しい素敵なお嬢さんでした。
退会の時のお二人を見ていて絶対に幸せになると感じました。
お母様のお話しでは、今年初めに入籍して
お嫁さんの希望で6月にお式を挙げられたとの事でした。
ジューンブライドの誕生です。
この梅雨空を吹き飛ばす素敵なお電話でした。
案ずるより動くが易し
動いた先に幸せはあります。
2017年06月26日
先日、私の事ですがと家族から誕生日に貰ったプレゼントの事を
ブログに書きました。
本来、私的な事は書かないようにしていましたので
良かったかなあと思っていました。
それから暫くして1通の手紙が届きました。
昨年成婚退会された会員様からの手紙でした。
日々の事を中心にその時々の気持ちも綴られていました。
結婚を不安に思っている方々にも見て頂きたい素敵な内容でした。
ごく普通の毎日に感謝している内容に感激しました。
求めるだけではなく家族に何が出来るかを日々考えている
彼女の姿が目に浮かぶようでした。
書き出しの文章に
「上野さんのblogを読みガラスペンと手紙のことが書いて
ありましたので私も久しぶりに手紙を書きました」
とありました。
ウィッシュを退会しても私のblogを読んで近況を伝えようと
思って下さるお気持ちに感謝しました。
ウィッシュにこれから入会して下さる方の道しるべ
として会員の皆さんに結婚のことをもっともっと
お話ししていきたいと思いました。
2017年06月14日
11日、15年目に入るセミナーを開催しました。
雨も降らずお天気に恵まれました。
今回は、北九州市からもおいで頂きました。
ご自身の結婚のお話なども話題にしての話しに
皆さん笑顔で頷いておいででした。
子供のことになると優しさが先に立ち
難しいことも言えないのが私を始め親なんだと
思う一日でした。
それでも、こんな世の中だからこそ親のお節介は
不可欠なのではないでしょうか?
親も子供も結婚して初めて独り立ちのような気がします。
皆さん、これからも頑張ってくださいね。
2017年06月03日
3日前、久し振りに聞く声が懐かしく感じました。
「上野さん、お式も終わりましたので改めて主人と伺います」
元気で明るい声に彼女が幸せになっていることが伝わってきました。
本日お二人に会ってどうしてかがわかりました。
ご主人は、「何年か活動していく中でこのまま結婚迄行けるのかなあ
といつも感じていました。彼女と出会った後に、絶対この人がいいと思ったんです。
出会えて本当に良かったと感謝しています。」
彼女も「上野さんに相談しながらの2年間活動した中で彼に選んでもらえて
本当に感謝しています。」と一言。
お二人は、近況を話したりお式の写真を見せながら
何度も何度も出会えたことに感謝されていました。
「交際中も結婚までどのように進んでいくのか実感もなかったので
間に入って勧めて下さるこのかたちがなければ僕たちは、結婚まで
行かなかったと思います。」とご主人。
穏やかさと、優しさの塊のようなお二人の言葉がありがたく
日頃の私の役割がお役に立っていることに嬉しくなりました。
動いた先に幸せがあると言って下ったようで感動しました。
なかなか手に入らない京都の手作り金平糖を引き出物に
添えられたとのことで私にも頂きました。美味しかったです。
お二人を送って郵便受けを見ましたら見覚えのある字の封筒が・・・
成婚退会したTさんからお手紙です。
結婚式が終わった報告と結婚式の写真が入っていました。
上野さんを始め周りの方のお蔭でここまで来ましたとはじまり
感謝の言葉が綴られていました。
嬉しそうな二人の写真を見て、何度も相談にのり頑張った
Tさんが勝ち取った幸せにスタッフ皆で拍手を送りました。
今日は朝から縁起の良いスタートでした。
案ずるより動くが易し
動いた先に幸せはあります。
上野美智子
2017年05月26日
出会い!と言うとほとんどの方が恋愛を想像します。
それはどうしてなのかといつも考えます。
ウィッシュの無料相談においでになる方々も
初めての方は、できれば自然な出会い(恋愛)でと思っていますが・・・
の話になります。お見合いは、ちょっと相手の方の事が・・
解らないのでともなります。
でも近頃は、少し変わってきました。
「なかなか動いていても出会いがありませんので」と言われます。
動いた内容をお聞きすると殆どがパーティに行ってみた方々です。
お金のことも関わりますのでその出会いが悪いとは思いません。
しかしながら、何年もその動き方ではと心配にはなります。
この所、数年前に相談して下さった方からの連絡が多くなりました。
一人で頑張った結果、ウィッシュを思い出してくださったことに
感謝しました。
恋愛しようと思っても相手があっての話です。
結婚相談所の活動って恋愛とお見合いが安全にできる
良く出来たシステムだと私自身思っています。
相手を見つける事が難しくなった現在、入り口は、システムから
入ったお見合いであってもお互いにいいなあ、会ってみたいなあと
思う気持ちがあってのお見合いですから巷のパーティからより
気持ちがこもっているように思います。
しかも身元も年収も、相手の大まかな事もわかってとなると
お見合いしてからのお互いの気持ちや価値観が合えば
目標は同じ結婚へと向かいます。
自然に出会いたいと年数ばかりが経ってしまうことより
ここでのお見合いと言う選択をする方が・・・・と思います。
自分自身のこだわりやプライドをどこまで保つかが
貴方の活動の邪魔にはなっていないでしょうか?
結婚を考える時、一番向かい合うべきは自分自身だと思います。
「上野さん、あれから2年も経ってしまいました。なかなか良い方との
出会いってないんですね。」と言いながらご入会して下さった方。
2年前より少し疲れたようにも見えましたが「さあ!がんばるよ。」
と言って活動開始しました。
この半年の事、この1年の事を振り返って出会いのカタチを決めましょう!
恋愛派もお見合い派も
案ずるより動くが易し!です。
貴方の結婚は貴方がどう出会うかを決めるところから始まります。
上野美智子
2017年05月05日
GW「子供の日」二人を祝福するかのようなお天気です。
先程、会員様の顔合わせから帰って来ました。
通常は、お邪魔しないのですが少しだけととお誘い頂き
結納も兼ねたお席にご挨拶のみ参加しました。
いつもより緊張したお二人と喜びいっぱいのご両家の
親御様に会って本当に安心しました。
今日のホテル日航は顔合わせや結納の方でいっぱいでした。
素敵な婚約指輪も拝見して結婚への一歩だと感じました。
少し早く着いたので2階を見て回りましたら
素敵なオブジェに気づきました。
なんと題目は「出会い」でした。
会員様が顔合わせに選んだのも素敵なご縁だったと
嬉しくなりました。
喜びの女性会員様との1枚もお顔は出せませんが
良い記念になりました。
上野さんに会うまで結婚をあきらめていましたと
仰っていた男性会員様の晴れやかな笑顔は
私の宝物です。
新婦のお母様が見えなくなるまで見送って
下さったことに感謝しながら帰途につきました。
案じながら動いた先にこんな幸せがあるなんて
とお二人とも思って下さっていると思います。
2017年04月30日
昨日、思いがけず素敵なプレゼントが届きました。
私事でブログに載せるか悩みましたが嬉しかったので
掲載します。
私は、よく手紙を書きます。
特に初めてお会いした方へのお礼状は欠かしません。
会員様にももっともっと書きたいのですが時間が許さず
つい電話やメールになることを反省しています。
なので、便せんや封筒を見に行くと時間を忘れます。
特に少し筆圧が落ちたこともあり万年筆で書くことが多くなっています。
文具店に行くたびにガラスペンにも目を止めていました。
面倒ですが一字一字により気持ちがこもりそうに思ったからです。
しかしながら忙しい時間の合間に使うには時間もかかり
その華奢な作りに折れるのではとも想い乍ら何年も
見るだけでした。
そんなガラスペンが昨日私の所にやってきました。
息子と主人がプレゼントしてくれました。
日々何気なく暮らしていても私の事を気にかけてもらっていると
思うと頭が下がりました。
私は、もうじき結婚35周年を迎えようとしています。
結婚生活は、劇的なことは起こらないのですが
自分の居場所があることの安心感と家族がいる安心感は
何事にも代えがたいものです。
だから私はこれからも「結婚しよう」と伝え続けます。
特別な人ではなくていいのです。
寄り添って共に人世をおくれる人を会員様と一緒に
探していきたいと思います。
そして今日からガラスペンで書く練習を始めます。
息子へのお礼はメールでしたが・・・・。
案ずるより動くが易し!
動いた先に幸せはあります。
2017年04月24日
ウィッシュには、日頃親御様からのお問い合わせが多いためか
ご成婚後も改めてご両親がおいでになる方もいらっしゃいます。
結婚が決まった事への喜びのお声を頂く中で溢れるほどの愛情も
伝わってきます。
お嫁に出す方、貰う方共に嬉しくてたまらない笑顔に感動します。
結婚は、二人だけの問題ではなく両家の家族が親戚になることも含め
大切な事です。
この所の成婚で多くの親御様が「一言お礼に」と寄って下さいました。
「娘の結婚が決まり、やっとぐっすり眠れます」「一息つきました」
などなどこれまでのご心配の程がうかがえます。
見守られているお子さんも幸せだったと感じます。
結婚後は、自分自身が親からもらった愛情ををご主人や子供に注ぎ
家族を作っていかれるようにと伝えます。
「上野さんが神様に見える」と仰って下さる親御様もおいでになり
身が引き締まる思いでした。
現在の結婚相談所のシステムとしては、ご自身が選ぶ、動くが中心
になっていますがどうしても結婚できる出来ないの結果責任は
相談室の責任と考える方々まだまだ多いようです。
結婚が決まれば、神様、決まらなければ詐欺師とまではいきませんが
その位の不信感を持たれる仕事と感じます。
だから頑張ろうとも思う日々です。
なんだかんだ言っても成婚程嬉しくて幸せな事はありません。
2017年04月18日
日々、会員様のお手伝いしていると上手く行く時も
行かない時もご本人だけではなく私達スタッフも
心痛みます。 どうしたら?何をしたら?など
日頃頑張ってやっていても思うものです。
そんな中、今日のように結婚相談所が集まる会議で
成婚実績やその実態を解析したデータなどを見ると
現在、結婚する方が減少している中でも
結婚相談所での結婚が増えていることを知ると
ホッとします。
そして、明日からまた会員様を応援して
ウィッシュ福岡の会員様がデータの中心になるよう
頑張って行きたい元気が出ました。
今月4名の方が成婚退会されました。
まだまだ成婚の輪は、広がっています。
:結婚したい皆さんへ:
動く場所は大切です!
案ずるより動くが易し。
動いた先に幸せはあります。
© 2019 福岡市の結婚相談所ウィッシュ福岡 . All Rights Reserved.